2008年04月22日
空いてる決算期。
個人の場合、決算期は12月と決まってるけど、法人の場合、設立時に好きに決められる。
但し、3月決算にしてる企業が多いので、3月にしなきゃいけないって強迫観念にかられて、3月にしてるケースが多い。
うちも3月決算やし、悪くはないと思うけど、効率良く仕事するなら、税理士さんとかが暇な時期に決算期を持ってきたほうがいい。
税理士さん曰く、6月〜11月は比較的暇らしい。
中小企業の場合、決算から2ヶ月以内に確定申告することになっているので、決算の2ヶ月前から余裕を持って準備するとなると、全部で4ヶ月間必要になる。
4ヶ月間全てを税理士さんの暇な時期とダブらせるとなると、7月か8月決算に限られる。
確定申告は7月決算の場合9月末、8月決算の場合10月末までにやることになる。
うちも新たに会社起こす時は、7月か8月決算にすると思う。6月やとうち自身が忙しいし。
そんなくそ暑い時期に会計・税務処理などしたかないわ って人以外は参考までにどうぞ。
但し、3月決算にしてる企業が多いので、3月にしなきゃいけないって強迫観念にかられて、3月にしてるケースが多い。
うちも3月決算やし、悪くはないと思うけど、効率良く仕事するなら、税理士さんとかが暇な時期に決算期を持ってきたほうがいい。
税理士さん曰く、6月〜11月は比較的暇らしい。
中小企業の場合、決算から2ヶ月以内に確定申告することになっているので、決算の2ヶ月前から余裕を持って準備するとなると、全部で4ヶ月間必要になる。
4ヶ月間全てを税理士さんの暇な時期とダブらせるとなると、7月か8月決算に限られる。
確定申告は7月決算の場合9月末、8月決算の場合10月末までにやることになる。
うちも新たに会社起こす時は、7月か8月決算にすると思う。6月やとうち自身が忙しいし。
そんなくそ暑い時期に会計・税務処理などしたかないわ って人以外は参考までにどうぞ。